中途募集要項

募集要項

製造職

採用予定人数 4名
応募資格 【必須】
  • 35歳未満の方(長期的なキャリア形成を目的として)
  • 自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
  • フォークリフト運転免許
  • 危険物取扱者
給与

基本給:183,000円~250,000円

月給:208,000円~275,000円
  • 月給には下記手当を含む
  • 交替者手当:12,400円/月
  • 交替勤務手当:12,600円~/月
    (出勤実績に応じて支給)

想定年収(月給+賞与):320万円~430万円

  • 年齢やご経験を考慮して上記金額内で決定致します。
  • 通勤手当、残業手当等は別途支給致します。
職務内容 製造部門にて、化学製品の製造工程をお任せします。
  • 将来的に下記時間帯での交替勤務が発生します。
  • (1勤)7:00~15:10
  • (2勤)15:00~23:10
  • (3勤)23:00~7:10

【業務内容】
(入社直後)
  • 化学原料の計量・投入作業
  • 製造装置・反応釜などの機械オペレーション(温度・圧力などの数値を確認)
  • 製品の包装・パッケージング作業(完成品を出荷用に梱包)
  • 製造記録の記入や清掃作業など、その他付随業務

(変更の範囲)
 会社の定める業務

想定配属先 福山工場 製造部
勤務場所 (入社直後)
福山工場・研究所(広島県福山市箕沖町92番地)
(変更の範囲)
転居を伴う勤務場所の変更なし
  • 福山市内の事業所間での異動の可能性はあります。

研究開発職

採用予定人数 2名
応募資格 【必須条件】
  • 化学メーカーまたは製薬メーカーでのプロセス開発経験のある方
  • ラボ実験だけでなく、製造スケールでの開発業務経験(スケールアップ、工業化経験)のある方
  • 顧客ユーザーとの折衝業務経験のある方
【歓迎条件】
  • 半導体レジスト材料のプロセス開発経験のある方
  • 若手社員の教育・指導経験のある方
給与

月給:270,000円~320,000円
想定年収:470万円~620万円

  • 年齢やご経験を考慮して上記金額内で決定致します。
  • 通勤手当、残業手当等は別途支給致します。
職務内容

当社の研究開発部門にて、新規受託開発品の開発業務をお任せします。
ラボでの実験研究だけでなく、開発製品のスケールアップ・工業化にも注力していただきます。
また、若手社員の指導もしていただきながら、将来的には管理職としてマネジメントにも携わっていただくキャリアパスを想定しております。

【業務内容】
(入社直後)
  • 新規開発品のラボ検討
  • パイロットプラントでの試作検討、スケールアップ(数L~数百Lスケール)
  • 事業部門と連携した顧客対応
  • 若手社員の指導 等
【製品分野】
  • ファインケミカル分野(電子材料・医薬品)
【化学分野】
  • 有機化学/有機合成
    (変更の範囲)
    会社の定める業務
※試用期間満了後、フレックスタイム制度(コアなし)を適用可能
想定配属先 技術開発センター
勤務場所 (入社直後)
福山工場・研究所(広島県福山市箕沖町92番地)
(変更の範囲)
会社の定める場所
※転居を伴う転勤は当面想定しておりません。
制度上、転居を伴う転勤が発生する可能性もございますが、その場合は事前に相談の上、決定させていただきます。

品質管理職

採用予定人数 2名
応募資格 【必須条件】

下記いずれかの業界での品質管理業務経験のある方
化学、製薬、食品、バイオ

【歓迎条件】
  • 部下や後輩の指導経験のある方
給与

月給:240,000~280,000円
想定年収:420万円~550万円

  • 年齢やご経験を考慮して上記金額内で決定致します。
  • 通勤手当、残業手当等は別途支給致します。
職務内容

品質管理部門にて、化学製品等の品質管理業務をお任せします。
入社後は当社製品の分析・品質管理業務に従事いただき、将来的には管理職としてマネジメントに携わっていただくことも期待しています。

【業務内容】
(入社直後)
  • 分析機器を用いた各種化学分析
  • 仕様書に準じた試験
  • 異常値の原因究明
  • 分析、調査結果のフィードバック 等
<製品分野>
  • 医薬品、電子材料、難燃剤等の製品及び中間体
<使用する分析機器例>
  • HPLC、GC、NMR、IR、UV、ICP 等
    有機化学系の分析機器を中心に多種多様な分析機器を扱います。
    (変更の範囲)
    会社の定める業務
※試用期間満了後、フレックスタイム制度(コアなし)を適用可能
想定配属先 環境品質保証部 品質管理課
勤務場所 (入社直後)
福山工場・研究所(広島県福山市箕沖町92番地)
(変更の範囲)
会社の定める場所
※勤務地変更については、原則、広島県福山市内の事業所間での転勤を想定しています。
制度上、転居を伴う転勤が発生する可能性もございますが、その場合は事前に相談の上、決定させていただきます。

待遇/応募方法

    
試用期間 6ヶ月 ※試用期間中の待遇変更なし
諸手当
  • 住宅手当(当社規程に従い支給(上限50,000円/月))
  • 勤務地手当(東京・大阪勤務の場合支給)
  • 交替者手当(製造職の場合、一律12,400円/月を支給)
  • 交替勤務手当(製造職の場合、出勤実績に応じて支給)
  • 通勤手当
  • 世帯主手当(世帯主の場合、14,000円/月を支給)
  • 家族手当(扶養者の人数に応じて支給(16,000円/月~))
  • 役職手当 など
勤務時間

(東京勤務)9:00~17:30
(福山勤務)8:30~17:00

  • 製造職については、将来的に下記時間帯での交替勤務あり

(1勤)7:00~15:10
(2勤)15:00~23:10
(3勤)23:00~7:10

昇給

年1回

賞与 年2回(支給月数は業績連動性により決定) ※2024年度実績:4.00ヶ月
休日休暇

年間休日122日 ※製造職:107日
年末年始、夏期、慶弔、GW、有給休暇(初年度10日)

  • 有給休暇は入社日によって按分付与
福利厚生 各種保険(健康、厚生、雇用、労災)、財形貯蓄制度、持株会
各種制度 フレックスタイム制度、時短勤務制度、育児・看護・介護休暇制度、
確定拠出年金制度、WEB研修制度、在宅勤務制度(東京地区)
メッセージ
  • 賃金条件については、経験年数によりご相談に応じます。
  • 現在勤めている方も、入社日についてご相談に応じます。また秘密も厳守します。
  • ご興味、ご関心のある方は、まず下記アドレスへご一報下さい。
  • 会社の雰囲気は、和気あいあいとしており職場内の人間関係も良好です。
    業務に関係する勉強や資格は会社負担ででき成長することが可能です。

マナックのことが気になられた方は、お電話でも構いませんのでお気軽にご連絡ください。
問い合わせ先
084-954-3767[人事 採用担当者]

応募方法

応募職種をご明記の上、必要書類を以下の送付先に郵送かEメールにてお送り下さい。

応募書類 : 履歴書、職務経歴書
書類送付先 : マナック株式会社 人事 採用担当者 宛
〒721-0956
広島県福山市箕沖町92番地
E-mail : saiyo@manac-inc.co.jp

選考内容 面接(2~3回)、適性検査
問い合わせ先 人事 採用担当者
E-mail : saiyo@manac-inc.co.jp

旺盛な好奇心と地道なコミュニケーション力で世界を切り拓きたい
あなたのご応募をお待ちしています